日本航空のライト・フライヤー
<天王洲アイル、JALビルに展示されているライト兄弟機の模型>
本物の半分くらいの大きさかなと思ったら60%であるという。
ただのオブジェではなく、かなりよくできた縮小版レプリカである。
日本航空エンジン整備工場の皆さんが中心になって作ったそうだ。
このご時世だ。JALビルもご多分に洩れずセキュリティが厳しいが、
1階にはコンビニの「am/pm」が入っているので、
そこまでなら一般の人も問題なく入れるはずだ。
おにぎりでも買って、店を出たところで見上げれば…、ある。
吹き抜けの天井から吊り下げられているのだ。
…尾翼に鶴丸、つけてみたい気もする。
| 固定リンク