« 電気の終点 | トップページ | まだ主役は4発のボーイング747 »

2008/11/25

円柱に発生する揚力

Md500n
<MDヘリコプターズのMD520NOTAR>

ノーターはヘリコプターのテイルローターを不要にする技術だ。
翼型ではなく円柱のテイルブームに発生する横方向の揚力で
メインローターの回転にともなう反トルクを打ち消す。
さらなるヨー制御用にはテイルブーム先端に空気噴出口もある。
もちろん、ただの円柱では揚力は発生しない。
そこでごくシンプルな揚力発生のための仕掛けが加えられている。
テイルブーム右側のスリットから下向きに空気を吹き出すのだ。

同じ効果を得るためにテイルブームを高速回転させようとか
そういうことを考える人がそのうちに現れないかと
ひそかに楽しみにしているんだけど。

|

« 電気の終点 | トップページ | まだ主役は4発のボーイング747 »