<たぶん80年代後期の調布飛行場>
すでにフェンスは作られているけど、エプロン地区は手つかず。
草地の飛行機の密集ぶりが懐かしい。
70年代後半だと、フェンスもなくて飛行機の間を自由に歩けた。
ギアを出さずに着陸してペラを曲げた飛行機が転がしてあったり。
こんなだから、売り込みデモに来たトライランダーに
ただの高校生が密航者として乗せてもらうチャンスもあったわけだ。
ただ懐かしがるだけじゃ仕方ないとわかっているけど、
普通の飛行場みたいな今の調布じゃ、ちょいと無理。さびしい。
<壊れた飛行機なら今でも置いてあった…>
この飛行機、もうしばらく置きっぱなしだけど、直さないのかなあ。