« 島のバイクとヒコーキ | トップページ | ドラッグシュート »

2008/05/01

どっちにしろ長蛇の列

My_cars
安いガソリンを求める車の長蛇の列と、
ガソリンを浪費して行楽地に向かう長蛇の列と。
今年のゴールデンウィークの象徴的な風景かな。
まあ、高くても安くても、じきに石油はなくなる。
この程度の混乱はまだ序の口なんだろう。

自家用車に頼らなければ生活できないエリアの人は大変だろうし
自家用車を持たない僕らの生活も石油依存に変わりはないから
決して人ごとではないという危機感はある。
ただ心情的にはLOHASとか、フードマイレージとかいいながら、
無意味にでかい車とか転がしてる人が困っているのは笑える。
ある「ロハス志向」のブログでは、自家用車で20キロも離れた
「環境に配慮したスーパーに買い物に行ってる」と自慢してたけど
そういう行動自体が環境に配慮していないという自覚がない。
ま、そういうところがLOHASらしさでもあるんだけど。

|

« 島のバイクとヒコーキ | トップページ | ドラッグシュート »