« びっくりする | トップページ | 音楽を奏でるような »

2007/12/19

着陸できないヘリポート

最近は高層ビルの屋上に緊急用ヘリポートがよく見られる。
ここに書かれたアルファベットは「R」か「H」で、
それぞれに意味が異なる。
Heliport1
「H」なら着陸できるが、それでもほとんどは緊急時限定である。
「R」は、何の略だろう。「RESCUE」か「RESTRICT」か。
緊急時限定というのは同じだが、さらに着陸もできない。
イジワルでいうのではなくて、それほどの強度がないのだ。
Heliport2
下から見上げると光が透けているのがわかる。
もしここから救助する必要がある場合は、
着地しないでホバリング状態のままで吊り上げたりすることになる。

Ja9676_2
<ここは降りられるんだよね>

|

« びっくりする | トップページ | 音楽を奏でるような »