天高く馬肥ゆる秋
秋になると空が高くなるように感じるのは
空気中の水蒸気が少なく、相対湿度が下がるからだ。
上昇気流があっても低いところには雲ができにくくなる。
が、これは太平洋側の話だね。
ひょっとして日本海側では「天高く…」なんていわないのかな。
ところでこのツェッペリンNTの写真を撮ったとき
青空にボチボチと斑点が出てあせった。
いうまでもなくデジカメの敵、CCDのゴミのせいだが
これはコンパクト・デジカメで撮影したもの。
一眼レフのデジカメと違ってゴミの心配はないと思っていたのに。
しかも一眼レフのように自分で掃除をすることもできない。
サービスセンターに持ち込んで掃除してもらったが、
皆さまもくれぐれも油断しませぬよう。
| 固定リンク