« がんばれ大島牛乳 | トップページ | 未来はさりげなく »

2007/09/27

F-14トムキャットの主翼の汚れ

F-14トムキャットのプラモデルを作るときは翼の塗装が悩ましい。
可変後退翼を動かして遊んでいるうちに(もちろん遊ぶ)、
胴体との干渉で塗料がはげたり傷ついたりすることが多いからだ。
でも、実機でも似たようなもんだと思えば、多少は開き直れる。
Vgwing01
<おお、僕の作ったプラモデルとそっくりに汚い…笑>

引退したF-14は各地の博物館などで見られるようになったが
ほとんどはスペースの関係からか、その方がカッコいいからか、
主翼を一杯に後退させた状態で展示されている。
航空ショーの地上展示などでも、だいたいそうだったような記憶。
だから半開きで展示してくれているところはありがたい。

ただし展示機もリペイントされたら、
こういうのは見られなくなってしまうだろう。

|

« がんばれ大島牛乳 | トップページ | 未来はさりげなく »