« JALCARGOの747F初号機 | トップページ | なんのコクピットでしょう »

2006/10/02

偏差値信仰

大勢の人がいる中で、大学生を連れた母親がクレーム。
内容はよくわからぬが、あまりカッコいいものではなかった。
大学生なんだからそんなことママにお願いしなくても、って。
周囲の空気も、最初はクレームを受ける担当者に同情的。
反論と感じさせない反論も、なかなかスマートだったし。
ところが、思わずつけ加えてしまったひとことでズッコケた。
「それでも(某一流といわれる)○○大学の学生さんなの?」
思わぬところで偏差値信仰の根強さを見せつけられて、
僕もつい吹き出してしまった。

で、バカ大学だったら、許せたのかね?

Narita01
<大昔の成田空港。本文とは関係ありません>

|

« JALCARGOの747F初号機 | トップページ | なんのコクピットでしょう »