かくれ航空神社
毎日新聞社のあるパレスサイドビルに展示されている
ニッポン号の世界一周飛行の記念碑。
ベースとなったのは96陸攻。
昔は「赤とんぼ」での訓練のあとすぐに乗せられたそうだ。
もう一式陸攻が配備されはじめた頃のパイロットの話。
ちなみにテールギアにラダー連動のステアリングはないが、
プロペラ後流を受けやすい双垂直尾翼なんで、
地上での旋回はけっこう楽だったらしい。
ところで毎日新聞は世界一周飛行の成功を祈願して
毎日神社というのを作ったそうだ。
当時は東京日日新聞だったろうに、なぜ毎日神社だったのかな。
ま、それはともかく今も航空安全の祈願したりしているのだとか。
僕もまだ見たことないんだけど、
ふ~ん、神社ってそんな風に作っちゃってもいいものなのか。
| 固定リンク