« ナイト・オブ・ザ・スカイ | トップページ | スタンペS.V.4 »

2006/02/13

金のなる木

昔、カミさんが実家からもらってきた金のなる木。
しばらくすると根腐れをおこして瀕死の状態になった。
かろうじて生気のあった15センチほどの枝を残して処分。
この枝はコップに水をさして窓辺においておいた。
最後は切り花みたいに枯れるまで看取ろうという感じ。
でも、なかなか枯れない。
切り口がヌルヌルになったときは薄く包丁で削除。
水もまあ、適当にかえてあげてはいた。
するとあるとき、切り口からヒゲがはえてきた。
げろげろ、これって根じゃないの?
鉢に移しかえて大切に様子を見た。
いやあ、それからは育つこと育つこと。すごい生命力
落ちた葉っぱすら根づいてベランダがジャングルに。
引越しのときに欲しい人たちに引き取ってもらい、
いちばんチビだけ連れてきた。それも今では立派な木だ。
今年も小さなつぼみをたくさんつけた。
kagetsu01
金のなる木が繁ったからって金持ちになったわけじゃないが、
我が家は植物が元気によく育つ。
そういうのはいい家なんだろうと、勝手に思っているんだが。

|

« ナイト・オブ・ザ・スカイ | トップページ | スタンペS.V.4 »