勝負ももひき
都心のビジネス街に増えているマンションを見るたびに思う。
あんまり住みやすい場所じゃねえぞ、と。
とにかく日々の買い物のチョイスが少ない。
それは、覚悟しておいた方がいい。
以前住んでいたところにもスーパーがなくて困った。
食料品くらいなら不自由しないが決して安くはないし、
日用品までがそろう郊外型大型スーパーみたいなのがない。
たとえばパンツひとつ買いに行くのもひと苦労なのだ。
なんたって最寄りのパンツ売り場が伊勢丹とか三越。
冬のモスクワ取材の前にはももひきを買いにいったが
ぜんぶCKとかのブランド品ばかりで笑い死ぬところだった。
値段はともかく、どうはいてもカッチョ悪いももひきに
海外ブランドのロゴマーク散りばめてどーすんのって感じ。
勝負パンツならぬ、勝負ももひきか。そりゃ、勝てないぜ。
あとは洗面器とか歯ブラシとか、茶わんとか、
そんな日用品の数々をいちいち買うのに苦労する。
CKマークのももひき好きな人にはいいかもしれないけど、
やっぱ住むなら「普通の住宅地」の方が便利だと思う。
ちなみにももひきは、苦労して無地のラクダを購入。
結局、冬のモスクワで1回はいたきりで捨てたけど。
| 固定リンク