« 離水する飛行艇の波は? | トップページ | 謎の「安全のしおり」 »

2005/01/11

ハンドル式電話機

phone01

ハンドル式の電話機。
昔懐かしい、という形容詞をつける人もいるが、
僕は子供の頃からこんなモン使ったことがない。
だから懐かしくもなんともない。

そういや複葉機を見て、懐かしいという人もいる。
オッサンの僕ですら子供の頃はジェット機が普通だったのに。
TVの若いレポーターなんかもよくいってる。

「うわあ、なつかしいですね~」

本当かよ。 …ったくね。

d7a

ちなみに電話機のハンドルは発電機を駆動するためで、
回して起こした電気で相手方のベルを鳴らす、らしい。
昨年の秋、つまり割と最近の屋外航空イベントで撮影。
線をつなぐ必要はあるが、電源が不要なんで便利なんだろう。
ケータイ使えばいいじゃん、と思うかもしれないが、
こっちの方がものものしくてカッコいい。

…懐かしくはないけど。

|

« 離水する飛行艇の波は? | トップページ | 謎の「安全のしおり」 »