« RZ-RR改 | トップページ | 続・ヒースロー空港のコンコルド »

2005/01/21

年に一度は飛行機の虫干し

d4ysunset01a

いまは靖国神社に展示されている艦爆彗星。
レストア完了の日に、木更津基地で。
この日、僕たちは彗星を押して滑走路を走った。
作業後はじめて格納庫から出して、
太陽の光のもとで見た機体のカッコよかったこと。

日本にはフライアブルな保存機はほとんどないが、
せめて虫干しをかねて、年に1回くらいは
滑走路に置いてやるというのはどうだろう。
たとえ飛べなくても飛行機が一番かっこよく見える場所だ。

浜松とか三沢あたりなら簡単にできそうだ。あとは小松。
鹿屋の零戦は建物から出せるんだろうか。
さらにちょっと工事すれば各務ヶ原と成田もなんとか…。

で、大刀洗は仕方ないから線路に置くかって?

|

« RZ-RR改 | トップページ | 続・ヒースロー空港のコンコルド »