羽田空港のワールドカップ記念碑
羽田空港の旧整備地区には、
巨大なサッカーボールをあしらった建造物がある。
2002年のワールドカップ開催を記念して作られたが、
大会マークを描くことが認められなかったため、
真っ白なままで残されてしまったらしい。
…というのは、もちろんウソだ。
が、航空雑誌の新人編集者と羽田に行くたび、
この気象用ドップラーレーダーを見るたびに話す。
「へえー、そうなんですか」
驚いてもらえると、ささやかな幸せを感じる。
一方で、かつてYS-11に乗っていたパイロット。
飛行前点検では、大きなプロペラを手回しする。
ギャラリーがいるときには解説を忘れない。
「スターターがゴム動力なので、
あらかじめこうして巻いておくんです」
ここにも、小さな幸せがひとつ。
| 固定リンク