暑熱順化(しょねつじゅんか)
消防士さんが着る耐火衣は暑そうだし、実際に暑い。
もちろん酷暑の夏でもこれを着る。
そのため夏本番になる前から体を慣らしていくのだと、
空港消防隊の取材をしたときに聞いた。
慣れるものなのですかと聞いたら、
ちゃんと慣れるし、慣らさないと大変らしい。
こうした暑熱順化の重要性は、消防士に限らない。
確かに、チャリでも夏のはじめよりは汗をかきやすい。
これって暑熱順化ができてきたのだと思う。
熱中症の怖さは身にしみているから、
自分の限界は以前よりはわかってきているつもりだ。
取材は酷暑だからといって延期できるものではないから、
とりわけ日頃からの「暑熱順化」は大切だ。
これは若い人だって同じ。ご自愛ください。
| 固定リンク