冬の東京でハイビスカス
| 固定リンク
ときどき、美味しいものを送ってくれる友や知人がいる。
ところが東京には見合うだけの返礼品がなくて悩む。
今年は大阪の「はにわぷりん」を贈ってみたら、
カミさんもホワイトデーはこれがよいという。
食ったあとのカップが邪魔だろうと思ったのだが・・・
ぴったり合うサイズのミニサボテンの巣になった。
どれも違う種類だというが、見分ける自信がない。
ところが1カ月もすると個性を主張しだしてびっくり。
以前の写真とは、並び順が違っている(たぶん)けど、
上に伸びていくのやら、広がっていくのやら。
この先、どうなるのかさっぱりわからないけど、楽しみ。
| 固定リンク
雪の中を戦車が爆走している写真を撮るために、
長靴をはいて近所に出かけたら、桜も咲いていた。
雪が降ると花は下を向くのかと感心したけれども、
重いからタレちゃうだけだね。
それでも、よくできているなとは思う。
で、爆走していた戦車がこちらです。
チーフテンという手もあったけど、やっぱり61式改。
花見は自粛中です。これ、戦車見物のつもりだし、
たぶんレストランから撮ったんだと思いますけど(笑)。
実際のところ、徒歩4分のコンビニに行く途中、
徒歩2分のささやかな公園に寄り道してみたということ。
ベチャ雪だから雪だるまを作っている人もいなかったし、
なぜかポケットから恐竜戦車が出てきても驚く人もなし。
ご自愛ください。
| 固定リンク
飛行機に乗りなれていないらしい人はわかる。
出発前から席をクライニングさせてくつろいでいるとか、
テーブルを出して、ど~んと荷物を広げているとか、
荷物を前の座席の下に入れてないとか。
どうせ離陸前にCAさんに注意されるから
あえて僕から何か言うことはないけど、
そういう人には富士山が見えたら教えたりする。
このまえ隣に座ったご婦人もそんな感じだったので
富士山が見えたときに教えてあげた。
見るのは初めてではなくても、見たいかなと思って。
写メでも撮るかもなと、しばらく身体を縮めていたけど
意外に淡泊な反応だった。そういう人も珍しくないし、
もともと、こちらの余計なお節介だから特になんとも。
だから、そのあとにアルプスの紅葉が見えたときには
特に声をかけたりもしなかった。
空から見る紅葉って、そんなにきれいじゃないし。
ところで↑前に出した写真の飛行機の影、機種わかる?
| 固定リンク