仕事は選ぶし選挙には行く
僕自身は話題の壺カルトからアプローチされたことはない。
政治家じゃないからかな(笑)。
壺じゃなくて近い経験はいろいろとあるけど。
昔、それまでつきあいがなかった出版社との仕事で、
担当編集者とライターが重症のレイシストと知った(涙)。
仕事に関係ない個人の思想信条はどうでもいいけど、
出張先で飲みながら下劣な話ばかり聞かされるのは不快だ。
2~3回は一緒に仕事したけど以後は断ることにした。
言っていることは、最近の壺カルトとほぼ同じ。
それでセッセと「布教活動」に励んでいるのだから、
実質的には信者みたいなものだろう。
僕は他人の信仰には寛容であるつもりだが、
それが政治にまで浸透するようだと他人事ではなくなる。
ま、そうでなくても選挙にはいつも行っているけど。
| 固定リンク