小学生の頃、お父さんの海外赴任で
何年かフィリピンで暮らしていた友人がいた。
まだ大人でも海外旅行が珍しかった時代だ。
僕がきらいだった教師が、授業中にしみじみと
「南十字星とかきれいだろうねえ」と言うのを、
友人はこっそりと「マニラは北半球にあるんだぜ。
南十字星なんか見えないよ。馬鹿だな」と教えてくれた。
「そうなのか」と、ますますその教師がきらいになった。
北半球でも南十字星が見えると知ったのは、
ずっと後になってからのことだ。
沖縄からでも見えるから、もちろんマニラからでも見える。
ひょっとしたらその教師も、
戦争中に南方で見たことがあったのかもと気づいたのは、
さらにずっと後になってからのことだ。