« 陽性だと飛行機には乗れない | トップページ | 計器気象状態(IMC) »

2022/05/28

イラキーにはアイを忘れずに

Aa727_004_1_1 
アメリカン航空はAmerican Airlinesだが、
日本航空はJapanese AirlinesではなくてJapan Airlinesだ。
国名を冠する航空会社にはどっちもあって、
ChinaやSingapore、Qatarなど国名のままのこともあれば、 
CanadianとかKoreanとかBritishとかにすることもある。
実用的には同じにしても、ニュアンスの違いはあるのかな。
けっこう語呂のよさで決めているような気もするが。
Iraqi707_003_1_1 
Iraqi Airwaysは「アメリカン航空型」(勝手分類)だが、
日本語ではイラキー航空ではなくてイラク航空になる。
「日本ではイラキーなんて通じないからな」と思ったけど、
ダンスをやる人にはポピュラーな言葉らしくて驚いた。
あいにく「Iraq dance」と書く人もいて惜しいのだけど、
ケツにアイ( i )をつけなくてはいかんのでは。
Lx777_040_1 
ちなみにスイス航空も「アメリカン航空型」といえる。
国名そのままの「日本航空型」のようだけど、
英語で国名を言うときにはSwitzerlandになる。

|

« 陽性だと飛行機には乗れない | トップページ | 計器気象状態(IMC) »