JALが開発していたリニアモーターカー、HSST。
僕が高校時代に01号機が完成して、
人の乗れる02号機は大学時代だったか。
国鉄時代のウンチ化石のような
JR東海の超伝導リニアモーターカーよりはずっといいし、
名古屋のリニモとして実用化されたのはすごいけど、
いやいやHSSTがめざしたのってこれじゃなかったでしょ、
どーなってるの?という長年の疑問に、
当事者の一人がようやく書き記してくれた貴重な本だ。
※今日の話題社 長池透著
技術的な解説も少ないし、文体も少し疲れるけど、
あ~、そういうことだったのか~と、だいぶわかった。
JR東海リニア、ウンチ化石どころか生ウンチだな。