« 羽田C滑走路は長くなった | トップページ | 来年こそポサイドン »

2014/12/29

魚雷発射管からの脱出

Torpedo_tube_001_1
第2次世界大戦当時の潜水艦の魚雷発射管>
魚雷を入れて(左側の発射管には入っている)、フタを閉め、
中に水を満たし、外扉を開け、圧縮空気なりで
魚雷を押し出して発射する、らしい。
Torpedo_tube_002_1
<発射管内部に穴が開いているのが、押し出し用?>
魚雷の代わりに人間の緊急脱出とかにも使えそうだと思ったら
過去にそういう例がないでもないらしい。
浅いところなら僕でもできそうだなと思っていたけど、
冬になってから自信が揺らいできた。
息が続くかとか、水圧がどうとかいう以前に、寒くて死ぬ。

|

« 羽田C滑走路は長くなった | トップページ | 来年こそポサイドン »