カッコつけじゃないらしい
蒸気機関車のシリンダーカバーについている丸いモノ。
わざわざ金色に塗って、大事なマークなのかと思っていた。
たとえばパイロットの胸に輝くウイングマークみたいな。
実は空気弁と聞き、さらに仕組みを調べて納得。
蒸気機関は飛行機では使ってないから、不勉強だった。
金色は、現役時は塗装じゃなくて地金の色だったのかな。
| 固定リンク
蒸気機関車のシリンダーカバーについている丸いモノ。
わざわざ金色に塗って、大事なマークなのかと思っていた。
たとえばパイロットの胸に輝くウイングマークみたいな。
実は空気弁と聞き、さらに仕組みを調べて納得。
蒸気機関は飛行機では使ってないから、不勉強だった。
金色は、現役時は塗装じゃなくて地金の色だったのかな。
| 固定リンク