馬車
最近は馬車のプラモデルまで売っているそうだ。
とかいいながら、昔もあったかもなあとぼんやり思い出した。
作ったかもしれないなあとも。
よく覚えてないけど、お城とか、妖怪とか、
自分でも「なぜ?」と思うものをいろいろ作ったような気がする。
昔は飛行機じゃなくてプラモデルが好きだったのかも。
これは去年、サンタフェで見た本物。
ホテルの前に、アンティークとしてポツンと置かれていた。
軸にベアリングがついていたわけじゃあるまいし、
ゴムの空気タイヤじゃなくて木の枠に鉄を巻いた車輪。
乗り心地も悪かったろうが、馬も重労働だったろう。
| 固定リンク