フトコロが寒いから寄付をする
なぜだか知らないけれども、だいたい12月は金がない。
フリーランスだからボーナスがない、というのは関係なかろう。
ボーナスなんか、最初から想定していないライフスタイルだ。
12月にギャラが入るはずの仕事をサボっていたつもりもない。
無駄遣いは、まあしているが、12月に特別に多いわけではない。
だけど、なぜか毎年12月はフトコロが厳しいと感じる。
お年玉とか用意しながら、毎年ため息をついている記憶がある。
そんな中で、また被災した子供たちのことを考えた。
う~むと悩みながらも、クレジットカードで寄付の手続きをした。
よりによって金のないときに・・・と思わないではないが、
余裕のないときの方が人の傷みも切実に感じられるものだろう。
それに我が家では、まだお年玉を出せるだけでも幸せなのだ。
寄付したことなんかわざわざ書くのもウザったいが
以前、できるだけ継続して支援しますと書いてしまったせいで
あとに引けなくなった自分がいる。
僕は体を張った救援活動を何かひとつでもしたわけじゃないし、
せめてこうして、将来の自分をさらに追い込むのである。
| 固定リンク