続・木のぬくもり
<スーパーマリン・サウサンプトンの艇体>
スピットファイアと同じレジナルド・ミッチェルによる設計。
流れるようなラインと木の地肌が美しい。
ただし、後期型はジュラルミン製に変更されてしまった。
性能は向上したそうだが、美しさは半減かな。
<フォッケウルフFw190Dのスプリットフラップ>
下面はジュラルミンのようだが、内側は木製となっている。
ドイツ敗戦の2ヶ月前にできた機体らしい。
こちらは木製だからといって見とれるような美しさはない。
ただ資材が逼迫した終戦間際の厳しさがしのばれるだけだ。
| 固定リンク