「JERK」か「PULL」か
CAが乗務しない小型旅客機に乗る場合、
搭乗前にターミナル内で緊急時の手順を自分で確認する。
<新中央航空の調布空港ターミナルにて>
普段は見ることのできないライフベストも観察するチャンスだ。
<膨らませるためのタブに「JERK TO INFLATE」の文字>
日本語の安全ビデオでは「強く引いてください」などと言う。、
それでしっかり通じるのだが、力としては向こうに押す感じだ。
それを英語で「PULL」と言ってもいいのだろうかと、
いつも適当な英語を使っている僕としては確信がもてない。
もちろん「PUSH」というのはもっと変な気がする。
でも、なるほど「JERK」というのかあと、ひとつ勉強になった。
・・・・で、JERKってどういう意味?(爆)
試しにJALやANAの安全ビデオを確認したら、
簡単に「PULL DOWN」とか「PULL」といっていた。
やっぱり簡単な方に、一票。
| 固定リンク