アンチウイルス会社のスパム
アンチウイルスソフトにはPCのウイルス感染を防ぐだけでなく
ポップアップ広告を防いだりという役割も期待しているのだが、
トレンドマイクロ社のウイルスバスターを使っていると
同社のポップアップ広告が特別扱いで表示されて非常にうざい。
こういうのはスパムといわないのかね、トレンドマイクロでは。
いちいちムカつくから契約が切れたら別のソフトに切り替えるか。
| 固定リンク
アンチウイルスソフトにはPCのウイルス感染を防ぐだけでなく
ポップアップ広告を防いだりという役割も期待しているのだが、
トレンドマイクロ社のウイルスバスターを使っていると
同社のポップアップ広告が特別扱いで表示されて非常にうざい。
こういうのはスパムといわないのかね、トレンドマイクロでは。
いちいちムカつくから契約が切れたら別のソフトに切り替えるか。
| 固定リンク