親の若さ
「子供が幼いほど親は若い」というのが友人の持論だ。
同じ歳の親でも、子供が幼い方が若々しいという。
あくまで身近な例での実感だからマジで検証するまでもないが
確かに子供の年齢に親が引きずられることはあるかな、とは思う。
僕のまわりにも唐突に若者言葉を使いだした人がいたが、
きっとそういう年頃のお子さんの影響だったんだろう。
まったく板についてないから、若々しいという印象はなかったけど。
冗談半分だろうが「娘の制服が着れた」と自慢されたこともある。
着るのはかまわんが、どういうリアクションを期待されていたんだ?
「若いですね」って? 「痛いですね」って言い間違ったら大変(涙)。
<これはコスプレというよりもマジな宗教活動らしい>
| 固定リンク