旗ざおの強度
<高層ビルの屋上にはためく巨大星条旗>
アメリカの都市ではよく見る光景だが
巨大な旗がはためくときにポールが受ける荷重というのは
かなり大きいのではないかと思う。
もちろんそのポールを埋め込んだビルの屋上部分が受ける力も。
旗の面積や縦横比、重さや材料の性質とか関係しそうだけど、
あいにく僕はそういう旗の荷重の計算方法を知らない。
ただ、大きな応援旗を持つことを思えば大変だろうと想像できる。
しかも高層ビルの屋上はかなりの強風にさらされるだろう。
もちろんあまりに風が強ければ旗を降ろすのだろうけど
その判断材料となる数値にも妥当な根拠が必要なはず。
どうなってるのかなあ。
| 固定リンク
« エアバスA322 | トップページ | 中翼か低翼か »