E-767で低空侵攻支援
<フォトショップでギアを消しただけで、おお、カッチョいい>
レーダーは高い所に置く方が遠くまで見える。
ならば飛行機に乗せちゃおうというのがAWACSの発想だ。
一方で本体はできるだけ低く飛んで敵から身を隠しながらも
観測装置だけ高いところに置いて周囲を見回すという発想もある。
OH-58Dのローターマスト上のMMSはたぶんそういう使い方。
AH-64Dのロングボウ・レーダーは他につける場所なかったかな。
E-767でこういうヘリコプター的な運用をしたら、すごそう。
ついでにKC-767の装備もつけて低空で空中給油とか。
| 固定リンク