« これまた上野の零戦 | トップページ | 都市の夜景 »

2007/06/21

ミゼット・サブ

Biber01
WWⅡのドイツ海軍ビーバー潜水艦。1人乗りで全長8.9m。

Leechun01
こちらはソウルの戦争記念館に展示されている潜水艦。
全長は10mそこそこという大きさなので、
北朝鮮の工作員輸送用とかを拿捕したものかと思っていた。
なにしろハングル読めないから、推測にすぎないのだけど。

ところで尾翼(っていうのか?)や船体には数字が書かれている。
Leechun02
単純に基準線からの距離(メートル)だと思っていたのだが
とても1メートル間隔とかではない。せいぜい20~30センチ。
では、この数字はいったい何を意味するというのか。

いやあ、調べた調べた。で、当初の目的とは違うことがわかった。
このミゼット・サブマリン、韓国の現役潜水艦の縮小模型なんだ。
ドイツで開発された209型潜水艦「SS-062 リ・チュン」。
本来の全長は56メートルというから、小振りは小振りなんだけど。

|

« これまた上野の零戦 | トップページ | 都市の夜景 »