国民戦闘機
大衆の手の届く価格で良質な車を提供する。
ヒトラーの提唱した国民車(フォルクスヴァーゲン)計画から
名車ビートルは誕生した。
次にヒトラーがめざしたのは大衆の手の届く価格の良質な戦闘機。
そんな国民戦闘機(フォルクスイェーガー)計画から誕生したのが
ハインケルHe162シュパッツ(ザラマンダー)である。
<ロンドンの帝国戦争博物館に展示されているザラマンダー>
もちろん半分はウソですけど、
戦闘機ほしいって思っている人、けっこういるのでは。
僕も欲しい。できればナンパもできる、複座のやつ(笑)。
<1979年。大阪エキスポランド、世界の飛行機博にて>
| 固定リンク