瀬戸の花嫁
十代の頃は「懐メロ」と聞いただけでうんざりしたものだが、
いまは「最近の曲はよくわからん」と、ジジイまるだしである。
アメリカでもカーラジオはもっぱら懐メロ局に合わせている。
僕の懐メロはせいぜいビートルズの後半くらいからで、
エルビス・プレスリーまでさかのぼると、「げろげろ」って感じ。
自分の世代の懐メロは「普遍的にいい」と決めつけていたが
もちろん、そんなはずはない。
若い人にはビートルズもプレスリーも同じく古くさいだけだろう。
懐メロがいいのは多感な頃の思い出に結びついているから。
もともと異世代間で共感するようなもんじゃないのだ。
で、この橋をわたる時に眠気覚ましに口ずさんでいたのは
S&GのMrs.ロビンソンとか、単純な繰り返しで。
これベイブリッジじゃないし、海じゃなくてコロンビア川だし、
乗っていた車もアルファ・スパイダーじゃなかったけど。
…写真で見ると、瀬戸の花嫁の方がよかったかな。
| 固定リンク
« ブルーエンジェルス | トップページ | 肩書 »