« 旧・調布タワー | トップページ | 大圈コース? »

2005/05/30

放送禁止用語

bomber01

海外とのやりとりもeメールが主になったから、
英語の発音が怪しい僕としてはとても助かる。
ファックスが登場したときもありがたくて、
「くわしい話はファックス送るから読んでね」と。
そのうえで電話すれば、負担はだいぶ小さくなる。

だがファックスは、まず電話して番号を聞く必要があった。
あるときの電話先は美人(勝手に想像)の秘書さん。
「ファックス…」といいながら息が詰まりそうになった。
僕の発音では、これが放送禁止用語みたいになるのだ。
電話を切られやしないかとヒヤヒヤした。

「ファックスと略さずにテレファクシミリといえばいいのよ」
と、僕より英語の得意なカミさんのアドバイス。
なるほど。以来、電話を切られる恐怖はなくなったが
最近はファックスもさっぱり使わなくなっちゃった。

|

« 旧・調布タワー | トップページ | 大圈コース? »