« 二式大艇? | トップページ | コメットさん »

2004/11/28

母親は不要か?

母親にできて父親にできないことは、
出産と母乳をあげることくらいだ。
だから、それ以外は何でもしてきた

そこである人に聞かれた。
「では、お母さんは何をしているのですか」
母親の存在価値を問うかのようなニュアンスだ。
オーマイガー!
そんなアホなこと聞かないでくれ。

父親が子供の面倒をすべて見られるならば、
母親は不要になるのだろうか。
…まさか!

母親は家政婦ではなく母親としてある。
それがとても尊く、大切なことなのだ。

もちろん、同じことは父親にもいえる。
金を稼ぐしかない父親ならば宝くじの方がマシ。
父親はまず父親としてあることが大切だと思う。

では母親として、父親としてあるとはどういうことか。
そんなもの、それぞれで考えとくれ。

|

« 二式大艇? | トップページ | コメットさん »